IZUMI NATURE PARK 泉自然公園 トップページへ |
||||
2001年 |
|
|
|
|
2002年 |
||||
2003年 |
|
|||
2004年 |
|
|
|
|
2005年 |
|
|
|
|
2006年 | 1月-12月 | |||
2007年 | 1月- |
Here is at Chiba-Ken |
| |
|
|
4月からのページです. |
![]() |
|
枝垂れ桜は,6分から8分咲きです.草原の奥の八重桜は,まだつぼみ状態です.昨日の嵐で大分桜の花びらがおちたようです.が今日もぱらぱらと楽しめました.新緑がとてもきれいです.またおおでまりのつぼみが膨らんできています.5月には花のじゅうたんがたのしめます. |
![]() |
|
今年の桜はややボリュームにかけていました.まだ枝垂れ桜が3分咲きなので,こちらに期待したいです.満開の時期には,花吹雪もピークとなるでしょう.3/28 |
![]() |
|
新緑も全体にひろがりました.かたくりの花も枯れはじめました.桜の花も落ちはじめています.枝垂れ桜はまだ3分咲きです. |
![]() |
|
本日は,曇りの天気でしたが,朝早くからぞくぞくと花見客が訪れました.全体としては7から8分咲きです.まだまだ楽しめます. |
![]() |
|
ミツバツツジが咲いていました. |
![]() |
|
すでに桜も2分咲きです.枝垂れ桜も開花しています.かたくりの花は,ピークです.蝶も飛んでいます.もみじの新緑もみえはじめました.お花見ははじまっています. |
![]() |
|
かたくりの花も群生で見られます.(3/15) |
![]() |
|
すみれが小道のわきによく見られます.(3/15) |
![]() |
|
桜の花が咲いていました.しだれざくらも2本の木が咲き始めました.もくれんやまんさくなど咲いています.木々にも新緑がうっすらと見られます. |
![]() |
|
とうとうカタクリの花が咲いていました.まだ一部ですが,これから1ヵ月ぐらいは,楽しめそうです.桜も種類によっては,さいております.本格的に楽しめるのは,やはり月末でしょう. |
![]() |
|
いろいろと花が咲き始めました.かたくりもつぼみがでてます.ぼけ,はなもも,もくれん,みつまた,おうばい,さんしゅゆ,等.これからは,いい季節です.うぐいすも鳴いています. |
![]() |
|
春のいぶきが感じれるようになり,ひかんざくらが一輪咲いていました.カメもこうら干し,紅梅がとてもきれいです.球根類は,いっせいに土から芽をふきだしました. |
![]() |
|
梅は満開、すみれのはなも咲き始めました。池の水は凍っていました。 |
![]() |
|
梅の花も5分咲きとなりました。 |
![]() |
|
梅の花が咲き始めました. |
![]() |
|
うめのつぼみがだいぶふくらんできました. |
![]() |
|
池の水は,一部凍っていました.北からは,黒い雲が流れ,初雪を降らせました. |
|
|
|
|
|
昨年は,雪と桜の幸運にめぐまれました. |
|
|
|